安長寺(読み)あんちようじ

日本歴史地名大系 「安長寺」の解説

安長寺
あんちようじ

[現在地名]甘木市甘木

甘木市街の南東部、八日ようか町にある。甘木山と号し、臨済宗東福寺派。本尊観音菩薩。当地の領主甘木遠江守安長が円鑑(延慶元年没)開山に迎えて創建した寺院というが、一説正安(一二九九―一三〇二)頃に円鑑が法相宗から禅宗に改宗したともいう。甘木安長の父安道は、大和国矢田やだ地蔵(現奈良県大和郡山市金剛山寺)を尊信、安長が疱瘡を患った際矢田地蔵に祈願して安長は全快した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android