デジタル大辞泉
「完膚」の意味・読み・例文・類語
かん‐ぷ〔クワン‐〕【完膚】
傷のない、完全な皮膚。また、傷のない箇所。多く打消しの語を伴って用いる。
「性命を全うする者も身に―なし」〈竜渓・経国美談〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐ぷクヮン‥【完膚】
- 〘 名詞 〙
- ① 傷のない完全な膚。
- [初出の実例]「僅に性命を全ふする者も身に完膚なし」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
- [その他の文献]〔新唐書‐劉廼伝〕
- ② ( 比喩的に ) 傷のない箇所。痛手を受けていない部分。
- [初出の実例]「恐らく予が一世一代の名作も、既に完膚(クヮンプ)なしになってをるであらう」(出典:銃後(1913)〈桜井忠温〉一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「完膚」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 