デジタル大辞泉
「宮古空港」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
宮古空港
みやこくうこう
平良市街地の南西、下里・西里・松原などにわたる。長さ二〇〇〇メートル・幅四五メートルの滑走路を有し、沖縄島の那覇空港、石垣島の石垣空港、羽田空港・関西空港などとの間にジェット機が、多良間島の多良間空港との間に小型プロペラ機が就航。飛行場の建設は、第二次世界大戦中の一九四三年(昭和一八年)の用地接収に始まる。戦後しばらくの間は米軍専用であったが、五五年七月二八日にCAT航空により那覇空港・石垣空港との間に民間航空路線が初めて開設された。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 