デジタル大辞泉
「宮城野萩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みやぎの‐はぎ【宮城野萩】
- 〘 名詞 〙 マメ科の草本状の落葉低木。自生はなく、庭園に植えられる。高さ一~二メートル。茎は上部で分枝して垂れる。葉は狭長楕円形の三枚の小葉からなる複葉。秋、葉腋から長い花柄をのばし、紅紫色の蝶形花を多数穂状につける。豆果は長楕円状円形で、一種子を含む。なつはぎ。《 季語・秋 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 