デジタル大辞泉
「家務」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐む【家務】
- 〘 名詞 〙
- ① 一家の事務。
- [初出の実例]「武州故政所吉書始云々。又家務条々被レ定二其式一」(出典:吾妻鏡‐元仁元年(1224)八月二八日)
- [その他の文献]〔南史‐張率伝〕
- ② 中世、武家で、一家の執事として事務をつかさどった役職。
- [初出の実例]「扇の谷の家務は、太田左衛門入道道灌」(出典:鎌倉大草紙(16C中か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「家務」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 