寄人・神人(読み)よりうど・じにん

百科事典マイペディア 「寄人・神人」の意味・わかりやすい解説

寄人・神人【よりうど・じにん】

寄人は〈よりゅうど〉とも読まれ,自分が耕作している土地の領主国司荘園領主)の支配下にありながら,他の公家(くげ)や寺社に所属し,二元的支配を受ける百姓をいう。平安末期から多くみられる。神人は〈じんにん〉とも読まれ,神社の下級神職や神事雑役に従事する人々をいう。社頭の警備強訴(ごうそ)の先鋒(せんぽう)などの任にもあたった。寄人として諸国に散在する散在神人と,本社に常勤奉仕する本社神人が存在する。
→関連項目網曳御厨方上荘祇園執行日記楠葉牧近木荘鹿田荘

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android