審判委員(読み)しんぱんいいん

精選版 日本国語大辞典 「審判委員」の意味・読み・例文・類語

しんぱん‐いいん‥ヰヰン【審判委員】

  1. 〘 名詞 〙 大相撲で、土俵下のたまりにいて、取組進行をうながしたり、行司軍配正否を見守る役の人。通常幕内、十両の取組みには五人または四人の審判委員が、東西正面裏正面に着してこれに当たる。「勝負検査役」を改称したもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「審判委員」の意味・わかりやすい解説

審判委員[相撲]
しんぱんいいん[すもう]

相撲行司判定疑問があったとき,土俵の下から物言いをつけ,勝負判定にまちがいがないようにする役目親方。物言い後は,勝負判定に関する全責任をもつ。審判委員は 20人を定数とし,理事会選考を経て,理事長が任命することになっている。改選は毎年初場所後,任期は1年である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android