デジタル大辞泉 「尉鶲」の意味・読み・例文・類語 じょう‐びたき【▽尉×鶲】 ヒタキ科ジョウビタキ属の鳥。スズメ大。雄は頭が灰色、顔と背が黒く、腹・腰・尾が赤褐色。雌は茶色。翼に白斑があるので紋付き鳥ともいわれる。シベリアで繁殖し、日本では冬鳥。《季 秋》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「尉鶲」の意味・読み・例文・類語 じょう‐びたき【尉鶲】 〘 名詞 〙 ツグミ科の小鳥。全長約一四センチメートルで、スズメ大。雄は黒色で頭上から後頭にかけて灰白色、腹面は橙色。雌は全体に淡い褐色。雌雄とも翼に白斑(はくはん)があるところから俗に「もんつきどり」ともいう。アジア大陸東部で繁殖し、日本には冬鳥として渡来。雑木林、畑、庭園などでよくみられ、昆虫、木の実を食べる。ひたき。ばかびたき。だんごしょい。《 季語・秋 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例