日本歴史地名大系 「小治田安万侶墓」の解説
小治田安万侶墓
おはりだのやすまろのはか
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…火葬墓には火葬地をそのまま墓地にした場合と,火葬地と墓地が別な場合がある。太安麻呂(おおのやすまろ)墓や小治田安万侶(おはりだのやすまろ)墓は前者で,威奈大村(いなのおおむら)墓は任地で火葬したものを本貫地に帰葬した例である。7世紀末から9世紀初めにかけての火葬墓には,まれに墓誌が伴う。…
※「小治田安万侶墓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...