小田川(読み)こたがわ

精選版 日本国語大辞典 「小田川」の意味・読み・例文・類語

こたがわ こたがは【小田川】

福島県白河市北部の地名江戸時代奥州街道の根田(ねだ)太田川の間にあった宿駅

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小田川」の意味・わかりやすい解説

小田川
おだがわ

岡山県西部を流れる高梁(たかはし)川の支流。広島県神石(じんせき)郡神石高原町に発し、南東流して岡山県に入り、倉敷市酒津、同市真備(まび)町、総社市清音(きよね)の境界高梁川に合流する。延長74.3キロメートル。広島県内32キロメートル。流域古くから開け、条里制遺構が残る。川に沿って旧山陽道が走り、矢掛(やかげ)、井原(いばら)などの都市が発達した。明治時代までは井原まで舟運があった。

[北川建次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の小田川の言及

【五十崎[町]】より

…人口5718(1995)。肱(ひじ)川の支流小田川流域に位置し,内山盆地の南部を占める。小田川は水質がよく,江戸中期より大洲藩の御用紙の主産地であった。…

※「小田川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android