こ‐がえし‥がへし【小返】
- 〘 名詞 〙 ( 「こ」は接頭語 )
- ① 軍勢が退却する途中、一部の者が引き返して戦うこと。
- [初出の実例]「凡そ今日の合戦十四度の掛合と申伝へ候へども、大ぜり合は六ケ度、小返しの掛合は其数をしらず候」(出典:籾井家日記(1582頃)一(古事類苑・兵事一三))
- ② 芝居や稽古事で、うろ覚えや不明な部分を繰り返し稽古すること。
- [初出の実例]「又小かへしとて、再遍けいこし」(出典:役者論語(1776)続耳塵集)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 