20世紀日本人名事典 「小野五平」の解説
小野 五平
オノ ゴヘイ
明治期の棋士 12代名人。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
明治期の棋士 12代名人。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
…その17年後に大橋本家も絶えてすべての家元は絶えた。98年天野宗歩門下の小野五平が後援者に推されて68歳の老齢で12世名人を名のった。小野の名人就位は家元制度の廃止であったが,直ちに他の将棋師や愛棋家から異議を申したてられたように,明治後半期の将棋界の混迷と不統一を端的に示している。…
※「小野五平」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...