山崎正一(読み)ヤマザキ マサカズ

20世紀日本人名事典 「山崎正一」の解説

山崎 正一
ヤマザキ マサカズ

昭和・平成期の哲学者 東京大学名誉教授。



生年
大正1(1912)年11月4日

没年
平成9(1997)年8月17日

出生地
東京・谷中

学歴〔年〕
東京帝国大学哲学科〔昭和10年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲三等旭日中綬章〔昭和60年〕

経歴
東京・谷中の禅寺に生まれる。カントを中心とする近世西洋哲学を専攻イギリス経験論マルクス主義にもくわしく、日本哲学会の中心的人物で、良心的な書斎派といわれる。東京高校教授、東京大学助教授を経て、昭和34〜48年教授。定年退官後、その退職金をもとに、哲学などの若手研究者を育てるための山崎賞が創設。のち、法政大学教授。この間、44〜50年学術会議会員。その他、哲学会委員長、日本カント学会会長、日本ホワイトヘッド学会会長などを務めた。著書に「ヒュームルソー」「近代思想史論」「カントの哲学」(全10巻)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山崎正一」の解説

山崎正一(1) やまざき-まさかず

1912-1997 昭和-平成時代の哲学者。
大正元年11月4日生まれ。東京高教授などをへて,昭和34年東大教授となる。のち法大教授。カントを中心とするドイツ観念論の研究から,ヒュームなどのイギリス経験論の研究へとすすむ。哲学会委員長などをつとめ,哲学奨励のため山崎賞を創設した。平成9年8月17日死去。84歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「近代思想史論」「ヒュームとルソー」など。

山崎正一(2) やまざき-まさかず

1927-1970 昭和時代後期の詩人
昭和2年7月24日生まれ。明大在学中の昭和23年志沢正躬らと「近代詩派」を,26年「詩行動」を創刊。志沢とともに小田原における社会派・現実派詩人とよばれた。昭和45年7月25日死去。43歳。神奈川県出身。詩集に「夜の波」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山崎正一」の解説

山崎 正一 (やまざき まさかず)

生年月日:1912年11月4日
昭和時代;平成時代の哲学者。東京大学教授;日本カント学会会長
1997年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android