山荒(読み)ヤマアラシ

デジタル大辞泉 「山荒」の意味・読み・例文・類語

やま‐あらし【山荒/豪猪】

齧歯げっし目ヤマアラシ科の哺乳類総称。頭胴長35~90センチ、尾長17~23センチ。体の上面に針状中空剛毛が生えている。敵が近づくと体を震わせて音をたてたり、毛を逆立てたりして身を守る。夜行性。東南アジア・インドからアフリカ、ヨーロッパ南西部まで分布。広くはキノボリヤマアラシ科も含めていい、南北アメリカに分布。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「山荒」の意味・読み・例文・類語

やま‐あらし【山荒】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 豪猪 ) 齧歯目ヤマアラシ科に属する哺乳類の総称。体長は普通七〇センチメートルぐらい。背から尾にかけて長くて鋭いとげ一面に生える。敵にあうと体をまるめ、とげをさかだて尾を振ってガラガラと音をたてて警告し、後ろ向きに突進して突き刺す。昼は穴の中にこもり、夜出て草の実や根を食べる。ヨーロッパ南部・アフリカ・インド・東南アジアなどに一〇種あまりが分布。形態や生態のよく似たアメリカヤマアラシ科(キノボリヤマアラシなど)は、南北アメリカ大陸に分布する。〔大和本草(1709)〕
  3. 山を荒らすこと。山林盗伐などをすること。また、その人。
    1. [初出の実例]「滅多に大木を切り倒し、出水、嵐、野分より、こなさんたちの山(ヤマ)あらし」(出典:歌舞伎・絵本合法衢(1810)二幕)
  4. 暴動一揆などをいう、盗人仲間の隠語。〔隠語輯覧(1915)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「山荒」の解説

山荒 (ヤマアラシ)

動物。ヤマアラシ類の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android