山薬(読み)サンヤク

精選版 日本国語大辞典 「山薬」の意味・読み・例文・類語

さん‐やく【山薬】

  1. 〘 名詞 〙 漢方薬一つヤマノイモ科のヤマノイモの根をほして粉にしたもの。滋養強壮、下痢止めに有効。〔尺素往来(1439‐64)〕
    1. [初出の実例]「伏見殿昨日御所望之間、人参丁香散十服進之、晩頭薯蕷二束為山薬之」(出典言継卿記‐永祿三年(1560)正月六日)
    2. [その他の文献]〔本草衍義‐山薬〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「山薬」の読み・字形・画数・意味

【山薬】さんやく

山の芋。

字通「山」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の山薬の言及

【ヤマノイモ】より

…しかし多くの野生種の地下貯蔵器官は明らかに地下茎である。
[食用とされる主要な種]
 (1)ヤマノイモ(ジネンジョ)D.japonica Thunb.(中国名は日本薯蕷(しよよ),野山薬) 人里近い山野林間に自生し,いもは食用に利用される。粘りが強い。…

※「山薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android