デジタル大辞泉 「山賤」の意味・読み・例文・類語 やま‐がつ【山×賤】 1 山仕事を生業とする身分の低い人。きこりや杣人そまびとなどをいった。やましず。2 1の住む家。「―の垣ほ荒るともをりをりにあはれはかけよ撫子なでしこの露」〈源・帚木〉3 人をあざけって、また自分を卑下していう語。「和御房は、無下によそ目も知らぬ―かな」〈十訓抄・七〉 やま‐しず〔‐しづ〕【山×賤】 「やまがつ1」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「山賤」の意味・読み・例文・類語 やま‐がつ【山賤】 〘 名詞 〙① 猟師・きこりなど山中に生活する、身分が低く、情趣や条理を解さないとされた人。また、ひろく身分の卑しい者をいった。[初出の実例]「上達部・みこたちよりはじめ奉りて、山がつ・民まで、今日の御供につかうまつらぬなし」(出典:宇津保物語(970‐999頃)春日詣)② 猟師やきこりの住む家。粗末な家。やまが。[初出の実例]「あなこひし今もみてしが山がつのかきほにさける山となでしこ〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋・六九五)③ 人をののしりあざけっていう語。[初出の実例]「和御房は、無下によそ目も知らぬ山がつかな」(出典:十訓抄(1252)七) やま‐しず‥しづ【山賤】 〘 名詞 〙 =やまがつ(山賤) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例