すべて 

岩本良助(読み)いわもと りょうすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩本良助」の解説

岩本良助 いわもと-りょうすけ

1849-1903 明治時代機業家
嘉永(かえい)2年生まれ。下野(しもつけ)(栃木県)足利の人。明治6年から越後(えちご)(新潟県)塩沢の絣(かすり)を研究し,足利織物に絣をとりいれた。フランス式ジャカード機を足利地方にはじめて導入。17年輸出向け羽二重を製織した。明治36年死去。55歳。旧姓篠崎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android