工藤吉隆(読み)くどう よしたか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「工藤吉隆」の解説

工藤吉隆 くどう-よしたか

?-1264 鎌倉時代豪族
安房(あわ)(千葉県)天津領主日蓮帰依(きえ)する。文永元年11月11日安房滞在中の日蓮を館にまねいたところ,日蓮と対立する地頭東条景信らが長狭郡(ながさぐん)東条郷小松原一行を襲撃したので現場に急行し,日蓮の弟子鏡忍坊日暁とともに討ち死にした(小松原の法難)。通称は左近将監。法名は日玉。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android