市川高麗蔵(読み)イチカワ コマゾウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川高麗蔵」の解説

市川 高麗蔵(10代目)
イチカワ コマゾウ


職業
歌舞伎俳優

本名
金子 慶(カネコ ケイ)

生年月日
大正14年

経歴
3代目坂東秀調の二男。昭和29年に10代目高麗蔵を襲名。30年代、テレビの「鞍馬天狗」に主演、歌舞伎俳優のテレビ出演のさきがけとなった。

没年月日
昭和56年 3月19日 (1981年)

家族
父=坂東 秀調(3代目),弟=坂東 三津五郎(9代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「市川高麗蔵」の解説

市川 高麗蔵(10代目)
イチカワ コマゾウ

昭和期の歌舞伎俳優



生年
大正14(1925)年

没年
昭和56(1981)年3月19日

本名
金子 慶(カネコ ケイ)

経歴
3代目坂東秀調の次男。昭和29年に10代目高麗蔵を襲名。30年代、テレビの「鞍馬天狗」に主演、歌舞伎役者のテレビ出演のさきがけとなった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市川高麗蔵」の解説

市川高麗蔵(10代) いちかわ-こまぞう

1925-1981 昭和時代の歌舞伎役者
大正14年11月27日生まれ。3代坂東(ばんどう)秀調の次男。昭和3年初舞台をふむ。8代松本幸四郎の門弟となり,29年10代市川高麗蔵を襲名。30年代に歌舞伎役者のテレビ出演の先駆けとして「鞍馬天狗(くらまてんぐ)」に主演した。昭和56年3月19日死去。55歳。東京出身。本名は比毛慶三。初名は坂東慶三(初代)。屋号は高麗(こうらい)屋。

市川高麗蔵(6代) いちかわ-こまぞう

?-? 江戸時代後期の歌舞伎役者。
7代市川団十郎の次男。天保(てんぽう)15年(1844)6代を襲名。安政3年新升と改名したが,天然痘片目をうしない役者をやめた。前名は市川新之助(2代)。俳名は新升。

市川高麗蔵(4代) いちかわ-こまぞう

中山富三郎(なかやま-とみさぶろう)(2代)

市川高麗蔵(7代) いちかわ-こまぞう

市川海老蔵(いちかわ-えびぞう)(7代)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の市川高麗蔵の言及

【松本幸四郎】より

…(4)4世(1737‐1802∥元文2‐享和2) 屋号高麗屋。1744年(延享1)江戸市村座に入り瀬川金吾,54年(宝暦4)瀬川錦次と改名,57年4世団十郎の門下となり市川武十郎,63年市川染五郎,同年さらに市川高麗蔵と改名,72年(安永1)36歳で師の前名をついで幸四郎となる。色立役,所作事で売り出し,曾我十郎,藤屋伊左衛門,幡随院長兵衛,絹川谷蔵など和事,実事に秀で,晩年は実悪もよくした。…

※「市川高麗蔵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android