デジタル大辞泉
「帝城」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐じょう‥ジャウ【帝城】
- 〘 名詞 〙 皇帝の住む城。天子の居城。宮城。皇城。王城。皇居。また、都。帝京。ていせい。
- [初出の実例]「古地猶居帝城裏、抔池体勢絶二煩喧一」(出典:凌雲集(814)秋日皇太弟池亭応製賦園字〈小野岑守〉)
- 「今賊党再び帝城を窺ひ覦ふて」(出典:太平記(14C後)一七)
- [その他の文献]〔漢書‐陳咸伝〕
てい‐せい【帝城】
- 〘 名詞 〙 ( 「せい」は「城」の漢音 ) =ていじょう(帝城)
- [初出の実例]「桓武天皇の御宇、帝城(テイセイ)を此地にしめ、平安城と号せしよりこのかた」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「帝城」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 