師崎(読み)もろざき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「師崎」の意味・わかりやすい解説

師崎
もろざき

愛知県知多(ちた)半島南端、知多郡南知多町の一地区。旧師崎町。篠(しの)島を挟んで渥美(あつみ)半島の伊良湖(いらご)岬と向かい合う。天然の良港が多く、漁業が盛ん。師崎港は近海漁業の基地で、伊良湖岬篠島、日間賀(ひまか)島へフェリーが就航し、海上交通の要地でもある。近世尾張(おわり)藩の船奉行(ぶぎょう)千賀(せんが)氏率いる水軍の根拠地、また、伊勢(いせ)湾、三河(みかわ)湾廻船(かいせん)業の半田、大野と並ぶ基地の一つであった。三河湾国定公園の拠点の一つ。南端の羽豆(はず)岬には展望台があり、また羽豆神社の社叢(しゃそう)は国の天然記念物に指定されている。

[伊藤郷平]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「師崎」の意味・わかりやすい解説

師崎
もろざき

愛知県,知多半島南端の地区名。 1894年町制。 1961年南知多町に編入。古くからの港で,江戸時代は帆船交通の中心をなした。現在も愛知県の漁業中心地で,ノリ養殖が行われる。フェリーが伊良湖岬,篠島,日間賀島に通って三河湾の観光拠点。天然記念物羽豆神社の社叢がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android