1972年(昭和47)学校法人御船学園設立,熊本音楽短期大学開学,2001年(平成13)平成音楽大学開学。九州唯一の音楽単科の大学である。音楽部内に音楽学科とこども学科がある。建学の精神には「九州から音楽文化を発信することを大学の使命・目的」として「音楽芸術の真理の探究」「創造性豊かな心を持つ人間形成」「地域社会の音楽文化の発展に寄与する人材育成」「福祉の進展に寄与する人材の育成」の四つの基本理念を掲げている。特徴としては,クラス授業は少人数制をとり,専門実技や副科実技(専門に次ぐ科目)ではマンツーマンの個人指導を実施している。熊本県御船町にキャンパスを構え,2017年現在263人の学生が在籍。
著者: 船勢肇
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...