新撰 芸能人物事典 明治~平成 「平田昭彦」の解説
平田 昭彦
ヒラタ アキヒコ
        
              - 職業
 - 俳優
 - 本名
 - 小野田 昭彦(オノダ アキヒコ)
 - 生年月日
 - 昭和2年 12月16日
 - 出生地
 - 旧朝鮮 京城(韓国 ソウル)
 - 出身地
 - 東京都 中野区
 - 学歴
 - 東京大学法学部〔昭和25年〕卒
 - 経歴
 - 旧朝鮮・京城で生まれ、東京・中野に移る。東京陸軍幼年学校、一高を経て、昭和25年東京大学法学部を卒業。東京貿易(三菱商事)に入社したが、28年ニューフェースとして東宝に入り「抱擁」でデビュー。同年「鉄腕涙あり」で初主演。以後知的な二枚目の準主役、脇役として数多くの映画に出演。59年3月公開のSF映画「さよならジュピター」の博士役が最後の出演。代表作に「ゴジラ」「宮本武蔵」「空の大怪獣・ラドン」「柳生武芸帳」「暗黒街の顔役」「椿三十郎」「風林火山」「二百三高地」「連合艦隊」などがある。
 - 没年月日
 - 昭和59年 7月25日 (1984年)
 - 家族
 - 妻=久我 美子(女優),兄=小野田 嘉幹(映画監督),妹=音羽 美子(女優)
 - 親族
 - 義姉=三ツ矢 歌子(女優)
 
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

