廃する(読み)ハイスル

精選版 日本国語大辞典 「廃する」の意味・読み・例文・類語

はい‐・する【廃】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行変 〙
    [ 文語形 ]はい・す 〘 他動詞 サ行変 〙
    1. それまで続いていたことをすっかりやめてしまう。やめて行なわなくする。廃止する。
      1. [初出の実例]「廃銀銭、一行銅銭」(出典続日本紀‐和銅二年(709)八月乙酉)
      2. 「筆硯の業を廃することひさし」(出典:俳諧・五車反古(1783)序)
    2. その地位から退かせる。退位させる。
      1. [初出の実例]「東宮を廃之奉るべきよし沙汰有りけりと」(出典:愚管抄(1220)三)
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 サ行変 〙
    [ 文語形 ]はい・す 〘 自動詞 サ行変 〙 続いていたものごとが行なわれなくなる。すたれる。
    1. [初出の実例]「此筥鬢文化の初より廃して鍋つると云鬢指を用ふ」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む