デジタル大辞泉
「弟兄」の意味・読み・例文・類語
おとと‐い【▽弟▽兄】
《「おととえ」の音変化か》兄弟、また、姉妹。
「祇王祇女とて―あり」〈平家・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐けい【弟兄】
- 〘 名詞 〙 弟と兄。兄弟。
- [初出の実例]「十余年来父母亡、弟兄離散去二他郷一」(出典:本朝文粋(1060頃)一・貧女吟〈紀長谷雄〉)
- 「灯火一窓夫婦夢、家書千里弟兄心」(出典:星巖集‐丙集(1837)京甸集・秋夕春懐寄弟)
- [その他の文献]〔管子‐山至数〕
おとと‐い【弟兄】
- 〘 名詞 〙 ( 「おとどい」とも ) 兄弟、姉妹。おととえ。
- [初出の実例]「祇王祇女とておとといあり」(出典:高野本平家(13C前)一)
- 「二人は互に真(まこと)の姉妹(オトドヒ)のやうな心に成るのであった」(出典:泊客(1903)〈柳川春葉〉六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「弟兄」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 