弥努摩女王(読み)みぬまじょおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「弥努摩女王」の解説

弥努摩女王 みぬまじょおう

?-810 奈良-平安時代前期,光仁(こうにん)天皇皇女
桓武天皇,早良(さわら)親王の妹。宝亀(ほうき)元年(770)光仁天皇即位に際し内親王となる。延暦(えんりゃく)24年(805)僧59人をあたえられた。大同(だいどう)5年2月死去。名は美努摩,美弩摩,弥奴摩とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む