御勝八幡宮(読み)みかつはちまんぐう

日本歴史地名大系 「御勝八幡宮」の解説

御勝八幡宮
みかつはちまんぐう

[現在地名]福知山市字上野条

上野条かみのじようの集落のはずれ、三岳みたけ山麓鎮座社殿のある所を宮守みやすといい、社付近に神子屋敷・神子田・田楽屋敷などの名をもった田畠があって、往時神事が盛んであったことがうかがえる。祭神応神天皇ほか。旧村社。

草創については不明だが、中世には佐々岐ささき下山しもやま(金山郷)鎮守であったとされ、近世には上下の野条の氏神であった。

寺社方覚帳(威光寺文書)下野条村の項に、

<資料は省略されています>

とあり、「丹波志」に、

<資料は省略されています>

と記される。大祭は上野条村・下野条村のみならず、喜多きた村・天座あまざ村・行積いつもり村を加えた祭礼であったことが知れる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android