悟入(読み)ゴニュウ

デジタル大辞泉 「悟入」の意味・読み・例文・類語

ご‐にゅう〔‐ニフ〕【悟入】

[名](スル)
仏語。悟りの境地に入ること。
体験によって物事をよく理解すること。
人生の苦味酸味を嘗めて来なければ芸道真諦に―することはむずかしい」〈谷崎春琴抄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「悟入」の意味・読み・例文・類語

ご‐にゅう ‥ニフ【悟入】

〘名〙
① 仏語。悟道にはいること。一切のものの真実のすがたをさとること。真理を悟ること。→開示悟入(かいじごにゅう)
※貞享版沙石集(1283)一〇「されば真実の悟入の処は、文字をしらぬにもよらざるべし」
② 徹底して体験的に理解すること。
※十問最秘抄(1383)序「春の花にむかひ秋の月に吟じて、心をすまし性を幽(かすか)にして、我と悟入せらるべし」 〔十八史略‐南宋・孝宗〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「悟入」の読み・字形・画数・意味

【悟入】ごにゆう

さとる。

字通「悟」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android