或る夜の出来事(読み)アルヨノデキゴト(その他表記)It Happened One Night

デジタル大辞泉 「或る夜の出来事」の意味・読み・例文・類語

あるよのできごと【或る夜の出来事】

It Happened One Night米国映画。1934年作。監督キャプラ主演ゲーブル。乗合バスの中で知り合った大富豪の娘と失業中の新聞記者が恋に落ちる恋愛喜劇。第7回米国アカデミー賞で5部門を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「或る夜の出来事」の意味・わかりやすい解説

或る夜の出来事
あるよのできごと
It Happened One Night

アメリカ映画。1934年作品。フランク・キャプラ監督。映画がトーキー期に入り、新たな活況を呈した1930年代前半、新時代のコメディとして観客の心をつかんだ会心作。家出した大富豪の娘が失業中の新聞記者とともに、不況下のアメリカを背景に珍道中を繰り広げ、そのなかで人生を学び、また恋に落ちていくという物語が、秀抜なギャグシーンとともにスピーディに描かれる。1935年のアカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞(クラーク・ゲーブル)、主演女優賞(クローデット・コルベール)、脚本賞(ロバート・リスキンRobert Riskin、1897―1955)を独占した。またこの作品から「スクリューボール・コメディ」というジャンルが生まれ、その後しばらく美男・美女のスター俳優たちが突飛な大騒ぎを繰り広げるコメディがスクリーンをにぎわすことになった。

[宮本高晴]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「或る夜の出来事」の解説

或る夜の出来事

1934年製作のアメリカ映画。原題《It Happened One Night》。ロマンティック・コメディの古典的名作。監督:フランク・キャプラ、出演:クラーク・ゲーブル、クローデット・コルベールほか。第7回米国アカデミー賞作品賞、監督賞、主演男優賞(クラーク・ゲーブル)、主演女優賞(クローデット・コルベール)、脚色賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の或る夜の出来事の言及

【キャプラ】より

…シチリア生れ。1930年代に脚本家ロバート・リスキンとのコンビにより《一日だけの淑女》(1933),《或る夜の出来事》(1934),ゲーリー・クーパー,ジーン・アーサー主演の《オペラ・ハット》(1936),《群衆》(1941),ジェームズ・スチュアート,ジーン・アーサー主演の《我が家の楽園》(1938),《スミス都へ行く》(1939)など,平凡な市民の善意の勝利を〈モダンなおとぎ話〉として描き,〈アメリカの夢〉を楽天的にうたい上げた〈ニューディール・コメディ〉で一世をふうびし,4年間に3度もアカデミー監督賞を受賞(《或る夜の出来事》《オペラ・ハット》《我が家の楽園》),アメリカ映画の代表的監督となった。チャップリン,ロイド,キートンと並ぶサイレント映画の〈四大喜劇王〉の一人,ハリー・ラングドンの最高傑作といわれるスラプスティック・コメディ《初恋ハリー》(1927)やブラック・ユーモアの喜劇《毒薬と老嬢》(1944)の監督としても知られる。…

【ゲーブル】より

…下積み生活が長く,映画出演第1作《惨劇の砂漠》(1931)が30歳のときである。MGMに25年間所属し,最初はギャング映画の悪役専門だったが,1934年,コロムビアに借り出されて出演したフランク・キャプラ監督《或る夜の出来事》で明るい喜劇的な役柄をこなし,アカデミー主演男優賞を獲得し,都会的センスと野性味を兼ねそなえた規模の大きなスターの座を築いた。39年,女優のキャロル・ロンバードと結婚したが(5度にわたる結婚のうち,3度目の妻),3年後,死別。…

※「或る夜の出来事」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android