才能教育(読み)さいのうきょういく(その他表記)talent education

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「才能教育」の意味・わかりやすい解説

才能教育
さいのうきょういく
talent education

個々の子どもが,どのような才能能力においてすぐれた資質をそなえているかを幼少児の段階で発見し,それぞれに応じた指導訓練によりその才能,能力を発展させようとする教育。特に音楽,絵画舞踊など,芸能領域についていわれることが多い。その開始時期が著しく効果を左右するため,早期教育として行われるのが普通であるが,才能の分野程度,将来性などを確実に診断し,適切な指導と合理的な訓練を施さないとかえって子どもにむだな苦労を強いることになる。特に卓抜の能力をそなえた特定の子どもを対象とする場合に英才 (天才) 教育と呼ぶこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の才能教育の言及

【英才教育】より

…しかし,英才教育は〈英才を見いだし,その児童に対して適切な教育をほどこす〉のか〈英才を育てる教育をほどこす〉のかによってその形態,方法は異なる。前者は,特定の児童が有している潜在的な素質や天賦の適性を早期に発見し,特別な教育をほどこす〈天才教育〉や〈エリート教育〉と同義のものとなり,後者は大多数の児童に潜在的な可能性があることを前提とし,早期からの科学的な訓練と指導により,その能力を最大限に発揮させる〈才能教育〉と同義のものとなる。しかし,狭義には,前者を〈英才教育〉と呼ぶ場合が多い。…

【早期教育】より

…教育の始期として常識的に考えられている年齢よりも早期に教育を開始することにより,教育効果を高めようとする試み。早教育ともいい,英才教育,才能教育とほぼ同義に使われることもある。たとえば,従来就学後の教育課程のなかに位置づけられてきた文字や数の学習を,就学前教育の段階で指導したり,音楽など特定の才能を伸ばす目的で2~3歳から楽器の練習をさせるばあいに用いられる。…

※「才能教育」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android