拘束名簿式比例代表制(読み)こうそくめいぼしきひれいだいひょうせい

精選版 日本国語大辞典 「拘束名簿式比例代表制」の意味・読み・例文・類語

こうそくめいぼしき‐ひれいだいひょうせい‥ヒレイダイヘウセイ【拘束名簿式比例代表制】

  1. 〘 名詞 〙 昭和五八年(一九八三六月参議院議員選挙から従来の全国区制にかわって採用された選挙方法。政党があらかじめ順位をつけた候補者名簿を提出し、有権者は政党に投票するという、政党本位の選挙方式。→ドント式

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「拘束名簿式比例代表制」の意味・わかりやすい解説

拘束名簿式比例代表制【こうそくめいぼしきひれいだいひょうせい】

比例代表制の一つ。あらかじめ順位をつけた候補者名簿を公表し,有権者が政党に投票して政党の得票数に応じて議席が配分され,候補者名簿に従って,当選者が決定される方法。これに対し,非拘束名簿式の場合は政党の候補者名簿は順位をつけず,有権者が各政党の候補者に投票し,ある候補者の得票が一定の基準に達した場合に他の候補者に票を委譲することができる。日本の選挙制度では衆議院(衆議院の場合は小選挙区比例代表並立制と呼ばれる制度),参議院ともこの拘束名簿式を採用してきたが,2000年の公職選挙法改正により,参議院選挙では非拘束名簿式が導入された(同時に議員定数を252から242に削減)。ドイツをはじめとして比例代表制をとっているヨーロッパ諸国の多くは非拘束名簿式である。
→関連項目参議院通常選挙

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「拘束名簿式比例代表制」の意味・わかりやすい解説

拘束名簿式比例代表制
こうそくめいぼしきひれいだいひょうせい

比例代表制

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「拘束名簿式比例代表制」の意味・わかりやすい解説

拘束名簿式比例代表制
こうそくめいぼしきひれいだいひょうせい

比例代表制」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の拘束名簿式比例代表制の言及

【公職選挙法】より

…まず,衆議院議員(小選挙区,比例代表区)の選出は各選挙区における選挙による(12条1項)。定数は500人(1997年10月現在)で,300人が1人1区の小選挙区制で,200人は全国を11ブロックに分けてそれぞれのブロックから拘束名簿式比例代表制によって選出される。拘束名簿式比例代表制とは,有権者が政党の提出する候補者名簿を頼りに投票し,各政党に集められた得票を比例配分して議席数を割り当て,当選者を決めていく制度である。…

【参議院】より

…この選挙方法のくふうに託された所期の期待も,しかし,緑風会の衰退・消滅に象徴されるように,通常選挙のたびごとに参議院の政党化が進行するなかで裏切られ,今日では,参議院は〈衆議院のカーボンコピー〉とまで酷評され,その改革が重要課題となっている。 こうした制度改革の一環として,1982年の公職選挙法の改正により,全国区制が廃止され,新たに,拘束名簿式比例代表制が参議院議員の選挙に導入された。しかし,参議院の政党化を前提とするこの改革が,参議院のあるべき姿との関連で果たして望ましいものであったのか否か,議論の存するところである。…

※「拘束名簿式比例代表制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android