精選版 日本国語大辞典 「拘束名簿式比例代表制」の意味・読み・例文・類語
こうそくめいぼしき‐ひれいだいひょうせい ‥ヒレイダイヘウセイ【拘束名簿式比例代表制】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…まず,衆議院議員(小選挙区,比例代表区)の選出は各選挙区における選挙による(12条1項)。定数は500人(1997年10月現在)で,300人が1人1区の小選挙区制で,200人は全国を11ブロックに分けてそれぞれのブロックから拘束名簿式比例代表制によって選出される。拘束名簿式比例代表制とは,有権者が政党の提出する候補者名簿を頼りに投票し,各政党に集められた得票を比例配分して議席数を割り当て,当選者を決めていく制度である。…
…この選挙方法のくふうに託された所期の期待も,しかし,緑風会の衰退・消滅に象徴されるように,通常選挙のたびごとに参議院の政党化が進行するなかで裏切られ,今日では,参議院は〈衆議院のカーボンコピー〉とまで酷評され,その改革が重要課題となっている。 こうした制度改革の一環として,1982年の公職選挙法の改正により,全国区制が廃止され,新たに,拘束名簿式比例代表制が参議院議員の選挙に導入された。しかし,参議院の政党化を前提とするこの改革が,参議院のあるべき姿との関連で果たして望ましいものであったのか否か,議論の存するところである。…
※「拘束名簿式比例代表制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新