改葬(読み)カイソウ

精選版 日本国語大辞典 「改葬」の意味・読み・例文・類語

かい‐そう‥サウ【改葬】

  1. 〘 名詞 〙 一度葬った死体、骨を、改めてよそへ葬り直すこと。
    1. [初出の実例]「古記曰。改葬。謂殯埋旧屍柩改移之類」(出典令集解(701)仮寧)
    2. 「建長五年の比(ころ)、改葬せんとて墓を堀(ほり)たりけるに」(出典:古今著聞集(1254)八)
    3. [その他の文献]〔春秋左伝‐隠公元年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android