精選版 日本国語大辞典 「数珠引」の意味・読み・例文・類語
じゅず‐ひき【数珠引】
ずず‐ひき【数珠引】
- 〘 名詞 〙 数珠(じゅず)を作る人。ねんずひき。じゅずひき。
- [初出の実例]「多念薫修つみつる念珠をと、なげきながらずずひき語らひて、あつらへんとする程に」(出典:発心集(1216頃か)二)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...