敵討ち(読み)カタキウチ

デジタル大辞泉 「敵討ち」の意味・読み・例文・類語

かたき‐うち【敵討ち】

主君肉親友人などを殺した相手を討ち、恨みを晴らすこと。あだうち。
仕返しをすること。報復。「去年敵討ち試合
[類語]仕返し報復返報復讐しっぺ返しお礼参り仇討ち雪辱意趣返しリベンジアベンジ遣り返す一矢を報いる恩を仇で返す飼い犬に手を噛まれる酒盛って尻切られる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 酒盛 一矢

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む