御礼参り(読み)オレイマイリ

デジタル大辞泉 「御礼参り」の意味・読み・例文・類語

おれい‐まいり〔‐まゐり〕【御礼参り】

神仏にかけたがんが成就した礼に参詣すること。報賽ほうさい
刑期を終えて出所したやくざなどが、自分を密告したり、自分に不利な証人となったりした人に、仕返しをすること。
[類語](1お参り参詣代参参拝/(2仕返し報復返報復讐しっぺ返し敵討ち仇討ち雪辱意趣返しリベンジアベンジ遣り返す一矢を報いる恩を仇で返す飼い犬に手を噛まれる酒盛って尻切られる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 酒盛

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む