文科(読み)ブンカ

精選版 日本国語大辞典 「文科」の意味・読み・例文・類語

ぶん‐か‥クヮ【文科】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 作文の科。
    1. [初出の実例]「文科者、其所作儘佳者及五篇、則可一等」(出典:鵞峰文集(1661か)五一・忍岡家塾規式)
  3. 哲学史学文学など数学・自然科学系統以外の文化に関する学科。法律、経済、商科などの学科を含めていう場合もある。
    1. [初出の実例]「大学に居た頃〈略〉今一日で文科の一学年の定期試験が済んで了ふといふ日」(出典:野の花(1901)〈田山花袋〉一)
  4. 旧制高等学校における学科の二大種別の一つ。将来、大学でを専攻しようとする者を学ばせる学科。
    1. [初出の実例]「彼等は同じ高等学校の〈略〉同じ文科に同じ教授の講義を聴いて」(出典:野分(1907)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む