デジタル大辞泉
「斯文」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ぶん【斯文】
- 〘 名詞 〙 この学。この道義。特に、儒教の道や学問についていう。また、儒学者。文人。
- [初出の実例]「歎二光陰之易一レ暮、惜二斯文之将一レ墜」(出典:凌雲集(814)序)
- 「しかれば斯文と云は秀才茂才などと云がごとく、学者を呼ぶとみえたり」(出典:随筆・秉燭譚(1729)五)
- [その他の文献]〔論語‐子罕〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「斯文」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 