新坪井町懸(読み)しんつぼいまちがかり

日本歴史地名大系 「新坪井町懸」の解説

新坪井町懸
しんつぼいまちがかり

[現在地名]熊本市坪井つぼい一―二丁目・同五丁目・南坪井みなみつぼい町・上林かみばやし町・壺川こせん一丁目

本坪井ほんつぼい町懸の南一帯北西部の一部を占める町人町本坪井魚屋ほんつぼいうおや町から続く道筋が南に新坪井鍛冶屋しんつぼいかじや町・新坪井二丁目と続き、東に折れて新坪井八百屋しんつぼいやおや町、また南に折れて新坪井鳥しんつぼいとり町となり、坪井武家屋敷町につながる。新坪井八百屋町の南に新坪井米屋しんつぼいこめや町があり、手取てとり屋敷町から北上する道が米屋町を通り、八百屋町で交わる。米屋町の東側の通りに新坪井魚屋町、その南東、鳥町の南に新坪井六間しんつぼいろつけん町がある。鍛冶屋町の西、内坪井うちつぼい堀の東側に沿って新坪井堀端しんつぼいほりばた町があり、鍛冶屋町と新坪井二丁目の間を東西に走る東側の通りに職人しよくにん町、新坪井二丁目通と並行して東に馬借ばしやく町がある。その一帯から北西に離れて、東西に走る本坪井一丁目筋と南北に走る同よこ町筋の両方に並行して新坪井紺屋しんつぼいこうや町がある。その北西坪井川を越え京町きようまち台との間に寺原てらばる町がある。一二町の町人町を含む。

明専寺小史(明専寺蔵)によれば、加藤忠広の頃までは町らしいものはなく、まばらに大小の家が建てられ、その間に坪井村百姓田畑が存在していたが、寛永一〇年(一六三三)に六軒の町屋が建てられ、町名を六間町と称するようになったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android