出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…この制度の特徴としては,各委員の担当する貧困者をごく少数にかぎり,綿密な調査を通じ救済および更生の徹底を期したこと,救済を中央集権化し運営管理の均質化を図ろうとしたことなどが挙げられる。この制度はのちのイギリスのCOS(シーオーエス)(慈善組織協会)の思想と活動に影響を与え,また日本の方面委員制度(現在の民生委員制度の前身)の制定に際しなんらかの影響を与えているとされている。【藤井 康】。…
…児童福祉法(1948)に定める児童委員を兼任(民生児童委員と称されることもある)していたが,1994年に〈健やかに子どもを生み育てる環境づくり〉が重要な話題となり,児童福祉に関する事項を専門的に担当する主任児童委員が設置された。民生委員制度の前身は1917年に設けられた岡山県の済世顧問に端を発し,37年に制度化された方面委員制度で,第2次大戦後確立した公的救済における国家責任の原則にもとづき,かつて行政補助機関としての方面委員制度から,行政協力機関としての民生委員制度に改められた。その任務は民生委員法14条において,担当地区内の一般居住者・要保護者の社会調査・保護指導,社会福祉施設との連絡,関係行政機関との協力などを行うこととされているが,その後の社会・経済の変動と社会福祉の変化に即した活動を行うために,民生委員制度創設50周年および60周年を契機として,1967年と77年の2回にわたって活動強化方策が打ち出されている。…
※「方面委員」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新