日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本福音ルーテル教会」の意味・わかりやすい解説
日本福音ルーテル教会
にほんふくいんるーてるきょうかい
日本におけるキリスト教ルーテル派教会の一つ。1892年(明治25)北アメリカのルーテル派宣教師の来日によって伝道が始められ、のちすぐにフィンランド、1950年代以降は北アメリカの他のグループ、北欧の教会、宣教団体もこれに協力するに至っている。早くから教会を組織し、伝道活動のみならず、教育や福祉の面でも各地で貢献を続けている。ルーテル学院大学において牧師とキリスト教社会福祉者の養成にあたっている。東京に本部をもつが、国内、国外の他のルーテル派教会のみならず、日本キリスト教協議会などを通して教会一致運動にも参加し、具体的貢献をしている。教会135、牧師124、信徒2万2146(1999年現在)。
[徳善義和]