日給制(読み)にっきゅうせい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日給制」の意味・わかりやすい解説

日給制
にっきゅうせい

賃金の支払形態の一つである時間賃金の一種で、1日を単位として支払う方式。現在は月給制が一般的であるが、第二次世界大戦前の生産労働者の多くは日給制であった。今日では、おもに臨時雇用、短期雇用の労働者に対して用いられている。日給制の場合、1日の所定労働時間の労働を終えるごとに支払われるので、日々賃金収入を手にしうる反面、労働日数によって賃金収入が大きく変動するために不安定さを免れえない。なお日給月給制は、基本給を日額で決め、欠勤日数に応じて月の賃金から差し引く方式で、月給制と日給制を結合したものであるが、賃金形態のうえでは月給制に分類されている。

[横山寿一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

人材マネジメント用語集 「日給制」の解説

日給制

・1日を単位として金額を定め、出勤した日数に応じて賃金を支給する制度。
・日給制度の賃金は、日・週・月のいずれかの単位で支給される。
・労働者にとっては、出勤した日数に応じて賃金が支給されるため、欠勤・遅刻早退が発生しても、月給額に影響が無い月給制に比べて賃金が不安定である。
・現在は、多くの企業で月給制(完全月給制・日給月給制)が一般的になりつつあるが、アルバイトパートタイマー等の非正規雇用者や日雇い労働者には日給制が適用されるケースも多い。
・月給制のように一括で多額のキャッシュアウトを伴うことがないために、中小企業や零細企業等で活用されているケースもある。また、野外天候に左右される労働環境下(悪天候時には作業を中止する等)で労働をさせることが多い企業では、無用なコストの発生を抑えるために、日給制を取り入れている企業もある。
・日給制以外の賃金の支払い形態は、日給月給制・月給制・週給制・時間給制などがある。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

百科事典マイペディア 「日給制」の意味・わかりやすい解説

日給制【にっきゅうせい】

月給制

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android