日野 元彦
ヒノ モトヒコ
- 職業
- ジャズ・ドラマー
- グループ名
- グループ名=飛翔(ヒショウ)
- 生年月日
- 昭和21年 1月3日
- 出生地
- 東京都 渋谷区千駄ヶ谷
- 学歴
- 尚美高校音楽学院〔昭和40年〕卒
- 経歴
- 父はタップダンサーでトランペット奏者の日野敏で、兄の晧正とともに幼少よりタップダンスを習う。12歳頃からドラムを始め、昭和38年草ケ谷隆夫6でプロデビュー。渡辺弘とスターダスターズ、42年日野晧正5などに参加し、その後自己のトリオで活躍。53年ニューヨークで修業、ジョアン・ブラッキーン3などで演奏した。56年自己のバンド・ZOOM結成。61年ジャズ界初の中国公演。またドラムだけのグループ・飛翔でも活動。平成6年兄・皓正のプロジェクト“JAZZIZ(ジャズイズ)”に参加。「スイング・ジャーナル」誌人気投票で度々1位となるなど日本ジャズ界を代表するドラム奏者。アルバムに「流氷」「ZOOMIN」「フラッシュ」「トコ」などがある。11年末期のすい臓がんであることを宣告されるが、死の直前まで精力的に活動を続けた。
- 受賞
- 南里文雄賞(第25回)〔平成11年〕
- 没年月日
- 平成11年 5月13日 (1999年)
- 家族
- 兄=日野 皓正(ジャズ・トランペット奏者),父=日野 敏(タップダンサー・トランペット奏者)
- 伝記
- 東京Jazz―レクイエム・トコ 高木 信哉 著,中平 穂積,内藤 忠行 写真(発行元 三一書房 ’01発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
日野 元彦
ヒノ モトヒコ
昭和・平成期のジャズ・ドラマー
- 生年
- 昭和21(1946)年1月3日
- 没年
- 平成11(1999)年5月13日
- 出生地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷
- 別名
- グループ名=飛翔(ヒショウ)
- 学歴〔年〕
- 尚美高校音楽学院〔昭和40年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 南里文雄賞(第25回)〔平成11年〕
- 経歴
- 父はタップダンサーでトランペット奏者の日野敏で、兄の晧正とともに幼少よりタップダンスを習う。12歳頃からドラムを始め、昭和38年草ケ谷隆夫6でプロデビュー。渡辺弘とスターダスターズ、42年日野晧正5などに参加し、その後自己のトリオで活躍。53年ニューヨークで修業、ジョアン・ブラッキーン3などで演奏した。56年自己のバンド・ZOOM結成。61年ジャズ界初の中国公演。またドラムだけのグループ・飛翔でも活動。平成6年兄・皓正のプロジェクト“JAZZIZ(ジャズイズ)”に参加。「スイング・ジャーナル」誌人気投票で度々1位となるなど日本ジャズ界を代表するドラム奏者。アルバムに「流氷」「ZOOMIN」「フラッシュ」「トコ」などがある。11年末期のすい臓がんであることを宣告されるが、死の直前まで精力的に活動を続けた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
日野元彦 ひの-もとひこ
1946-1999 昭和後期-平成時代のジャズドラマー。
昭和21年1月3日生まれ。日野皓正(てるまさ)の弟。幼時からタップダンス,ジャズドラムをはじめ,昭和38年ドラマーとしてデビュー。バンドZOOMを中心に国内外で活躍,ジャズの発展,後進の育成につくした。平成11年5月13日死去。53歳。尚美高等音楽学院卒。アルバムに「流氷」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 