日本歴史地名大系 「明観寺跡」の解説
明観寺跡
みようかんじあと
[現在地名]都城市吉之元町 不動堂
眼前に赤く焼けた霧島噴火壁の荒々しい山肌が迫ってくる標高約四〇〇メートルの地点にあった。霧島から
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
眼前に赤く焼けた霧島噴火壁の荒々しい山肌が迫ってくる標高約四〇〇メートルの地点にあった。霧島から
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...