デジタル大辞泉
「春日灯籠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かすが‐とうろう【春日灯籠】
- 〘 名詞 〙 ( 「かすがどうろう」とも ) 竿が円形で、火舎が六角の灯籠。奈良の春日大社に多く用いられているところからいう。春日形(かすががた)。
春日灯籠
- [初出の実例]「白川御影の春日燈籠があり」(出典:塩原多助一代記(1885)〈三遊亭円朝〉一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 