デジタル大辞泉
                            「書方」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    かき‐かた【書方】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 書く方法。書きよう。
- [初出の実例]「手紙の書方(カキカタ)つづまやかならず」(出典:授業編(1783)一)
 
 - ② 筆の運び方。運筆。
 - ③ 習字。もと、小学校国語科の一分科。
- [初出の実例]「学科は国語(読方 綴方 書方)算術(筆算 珠算)地理、歴史、理科、体操、図画、講話等」(出典:風俗画報‐三四一号(1906)漫録)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 