杉原輝雄【すぎはらてるお】
プロゴルファー。大阪府出身。1957年にプロ入り。1962年に日本オープンゴルフ選手権で優勝するなど,通算で63勝を挙げ,プロゴルフツアー公認試合に永久的に出場できる永久シード権を獲得した。優勝回数は国内プロとして尾崎将司(まさし),青木功(いさお)に次いで歴代3位。162cm,60kgとスポーツ選手としては小柄であったが,50年以上現役を続けた存在感で〈日本プロゴルフ界のドン〉として親しまれた。そのプレースタイルから〈マムシ〉〈スッポン〉〈グリーンの魔術師〉などの異名もある。1998年に前立腺癌であることを公表したが,〈ゴルフをする時間がなくなる〉と手術を拒否し,投薬治療によってプレーを続けた。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
杉原輝雄 すぎはら-てるお
1937-2011 昭和後期-平成時代のプロゴルファー。
昭和12年6月14日生まれ。昭和32年プロ入り。37年日本オープンで初優勝して以来,関西オープン,日本シリーズなど国内54勝。身長162cmと小柄ながら40年余も第一線で活躍,ツアープロのドン,フェアウエーの名手といわれた。54年選手会初代会長。平成23年12月28日死去。74歳。27年日本プロゴルフ殿堂入り。大阪府出身。春日丘高中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
杉原 輝雄 (すぎはら てるお)
生年月日:1937年6月14日
昭和時代;平成時代のプロゴルファー
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 