デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村山平右衛門」の解説
村山平右衛門(3代) むらやま-へいえもん
寛文2年生まれ。初代小桜千之助の門人。元禄(げんろく)4年(1691)2代平右衛門の養子となり,翌年3代を襲名,京都村山座の座本をつぐ。のち江戸に出演,実事の名人と称された。享保(きょうほう)3年6月5日死去。57歳。初名は小桜小太夫。前名は小桜千之助(2代),村山九郎右衛門。
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...