東京パラリンピック開会式

共同通信ニュース用語解説 の解説

東京パラリンピック開会式

2021年8月に国立競技場(東京)で開かれた。会場を空港に見立て、オーディションで選ばれた当時13歳の車いすの和合由依わごう・ゆいさんが、主人公の「片翼の小さな飛行機」を豊かな表情で演じた。他者との出会いを通じ、勇気自信を得て空へと飛び立つ物語も多くの共感を呼んだ。プロの歌手踊り手に加え、義足聴覚障害といった、さまざまな種類の障害のある一般の人が多く舞台に登場。全ての出演者が一体となったパフォーマンスを披露した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android