東光寺剣塚古墳(読み)とうこうじけんづかこふん

日本歴史地名大系 「東光寺剣塚古墳」の解説

東光寺剣塚古墳
とうこうじけんづかこふん

[現在地名]博多区竹下三丁目

那珂なか川右岸の標高一〇メートルほどの洪積丘陵上に築造された前方後円墳。現在アサヒビール工場敷地内にある。「続風土記」に東光寺村の「剣塚」として記される。江戸時代初期には石室が開口し、古代の穴居であるとする説話も残る。第二次世界大戦前に島田寅次郎により簡単な調査が行われ、昭和六三年(一九八八)以降数次の調査が行われた。古墳は主軸北東に向け、全長約七五メートル、後円部径四六メートル、前方部幅五九メートルの二段築成で、三重の周濠が巡り総長約一二六メートルと推定された。主体部は後円部中央に設けられ、南に開口する横穴式石室である。石室は古式の複室構造で、後室奥に阿蘇凝灰岩製の切石を用いた石屋形が設置される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android