松島 詩子
マツシマ ウタコ
- 職業
- 歌手
- 専門
- ソプラノ
- 肩書
- 松島詩子音楽歌謡研究会主宰
- 本名
- 内海 シマ
- 別名
- 旧芸名=柳井 はるみ
- 生年月日
- 明治38年 5月12日
- 出生地
- 山口県 柳井市
- 学歴
- 柳井高女卒
- 経歴
- 昭和6年文検に合格し、広島県忠海高女教諭。のち声楽家を志望して上京、浅野千鶴子、原信子等に師事。7年「ラッキーセブンの歌」でデビューし、レコード大賞特別賞受賞。「潮来の雨」(9年)「マロニエの木蔭」(12年)「喫茶店の片隅で」(30年)などがヒットしたほか、各地の小学校での歌唱指導で「月の砂漠」の流行に功があった。12年初のリサイタルを開き「蝶々夫人」を歌った。13年歌劇団パヴォーを組織し、オペラ「ボッカチオ」を公演するなど、歌謡曲以外でも活躍。26〜35年NHK紅白歌合戦に出場。芸名はレコード会社によりまちまちで10幾つもあるが、松島詩子は山田耕筰の命名による。著書に「わが心の星・歌」。没後の平成12年山口県柳井市に松島詩子記念館が開館した。
- 受賞
- 勲四等瑞宝章〔昭和53年〕 日本レコード大賞(特別賞 第23回)〔昭和56年〕,日本演歌大賞(功労賞 第10回)〔昭和59年〕,柳井市名誉市民
- 没年月日
- 平成8年 11月19日 (1996年)
- 伝記
- 大久保怜のナツメロの人々浅草のおんな 大久保 怜 著鈴木 としお 著(発行元 燃焼社冬青社 ’02’99発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
松島 詩子
マツシマ ウタコ
昭和期の歌手(ソプラノ) 松島詩子音楽歌謡研究会主宰。
- 生年
- 明治38(1905)年5月12日
- 没年
- 平成8(1996)年11月19日
- 出生地
- 山口県柳井市
- 本名
- 内海 シマ
- 別名
- 旧芸名=柳井 はるみ
- 学歴〔年〕
- 柳井高女卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲四等瑞宝章〔昭和53年〕,日本レコード大賞(特別賞 第23回)〔昭和56年〕,日本演歌大賞(功労賞 第10回)〔昭和59年〕,柳井市名誉市民
- 経歴
- 昭和6年文検に合格し、広島県忠海高女教諭。のち声楽家を志望して上京、浅野千鶴子、原信子等に師事。7年「ラッキーセブンの歌」でデビューし、レコード大賞特別賞受賞。「潮来の雨」(9年)「マロニエの木蔭」(12年)「喫茶店の片隅で」(30年)などがヒットしたほか、各地の小学校での歌唱指導で「月の砂漠」の流行に功があった。12年初のリサイタルを開き「蝶々夫人」を歌った。13年歌劇団パヴォーを組織し、オペラ「ボッカチオ」を公演するなど、歌謡曲以外でも活躍。26〜35年NHK紅白歌合戦に出場。芸名はレコード会社によりまちまちで10幾つもあるが、松島詩子は山田耕筰の命名による。著書に「わが心の星・歌」。没後の平成12年山口県柳井市に松島詩子記念館が開館した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
松島詩子 まつしま-うたこ
1905-1996 昭和時代の歌手。
明治38年5月12日生まれ。昭和7年コロムビアから「ラッキーセブンの歌」でデビュー。その後「マロニエの木蔭」などマロニエシリーズがヒット。またオペラ・パボ座を組織し,ソプラノ歌手としても活動した。平成8年11月19日死去。91歳。山口県出身。柳井高女卒。本名は内海シマ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
松島 詩子 (まつしま うたこ)
生年月日:1905年5月12日
昭和時代の歌手
1996年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報